MENU

ボロニーズにトイレしつけスプレーは効果ある?実際に使った感想

  • URLをコピーしました!

子犬時のトイレのしつけに苦労している飼い主さんも多いのではないでしょうか。

この記事では実際に私も使ってみたトイレしつけ用スプレーであるアース・ペット株式会社のジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」の効果について紹介します。

目次

効果があるのかよくわからなかった

結論から言うと、正直効果があるのかないのかよくわかりませんでした。

うちの犬は元々、ブリーダーさんの元でトイレのしつけをしてくださっていたのですが、環境が変わることで100%トイレトレーで出来ないこともあり、絨毯の上や犬用ベッドの上などでして失敗してしまうことも何度かありました。

そこで、ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」を使ってみたんですね。

そうしたら、トイレシートの上にスプレー拭きかけた場所をクンクンと臭いを嗅ぎ、少し経つと排泄をしたときもありましたが、しないときもあります。

ですので直接的に大きな効果があるのかないのか、はっきりとわからなかったのが正直な感想です。

ただ、全く無意味なものではないことは確かです。

なぜかというと反応があった犬と無かった犬に分かれたからです。

反応があった犬と無かった犬

うちには2頭の室内小型犬ボロニーズ姉妹がいるのですが、ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」に反応したのは1頭だけでした。

姉の方がスプレーの臭いに興味を持ってクンクン嗅いでいましたが、妹の方はほぼ全くと言っていいほど無関心でした。

以前同じジョイペットザ・しつけシリーズの「かじり&いたずら防止」スプレーのレビュー記事でも書きましたが、姉の方はスプレーのにがい臭いを嫌い、妹は拭きかけた場所をペロペロと舐めてしまい、むしろ好んでいました。

このことからもわかるように、ワンちゃんによって反応を示す子と示さない子がいます。

効果が出る出ない以前にスプレーの臭いに対して反応を示さないと意味がないです。

ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」の効果がでるしくみ

さて、ここでなぜジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」をトイレシートにスプレーするだけで犬のトイレのしつけが出来るようになるのか?しくみについて見ていきましょう。

以下は公式サイトに記載されている成分です。

  • 香料
  • アンモニア水
  • 保存料(パラベン)
  • 精製水

成分の1つにアンモニア水が含まれていることから、トイレシートにおしっこと同じ臭いを拭きかけることで“ここだトイレだよ”と場所を記憶させるしくみです。

どうしてそんなことが出来るの?というと、皆さんも経験されていることかもしれませんが、犬が絨毯の上などでおしっこをしてしまったとき、しっかり臭いを消す清掃をしなかったことで再度同じ場所で犬が排泄してしまったことはないですか?

犬の嗅覚は人間の1億倍と言われています。

完全に洗剤で洗い流すくらいしっかりと拭く取らないとアンモニア臭が残ってしまうんですね。

ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」は犬の嗅覚をうまく利用した商品だということがわかります。

ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」使い方

使い方はとても簡単で、トイレシートの上からシュッと拭きかけるだけです。

うちはトイレシートを嚙みちぎってしまうため、メッシュトレーを被せていますが、その上からでも十分大丈夫です。

スプレーを拭きかける場所はトイレシートの中心にしましょう。

犬はトイレをする間際にクンクンと臭いをかぎその場でぐるぐる回転します。

トイレシートの中心で排泄できるようになれば、トイレトレーからはみ出してしまうこともなく、お掃除も楽になります。

まとめ

トイレしつけ用スプレーであるアース・ペット株式会社のジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」の効果についてお話しました。

成分のアンモニア水から出る臭いを利用して、犬にトイレだと認識させるしくみなんですね。

トイレのしつけに限らず、犬へのトレーニングは反復学習をさせるのが最も基本的な考え方です。

また、犬は人間と違って言語の意味を理解することができないため、「ダメよ!」などと大声で叱ってもトイレがうまく出来るようになりません。

ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」

トイレと同じ臭いがする

トイレだと認識して排泄する

このような単純なしくみによって犬は学習することを飼い主さんが心得た上で、ジョイペットザ・しつけ「トイレの学習」を使ってみることをおすすめします。

あなたのワンちゃんには効果があるのかどうか、一度試してみる価値はあると思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次